伊豆爺徘徊記(11.27)
昨夜8時頃ふと思い立って11/5転倒以来行方不明になっていた受話器を探した。
何となく今まで見付からなかったのでひょっとして、と思って鉄製ラックの最下段と床の隙間を見てみた。
そしたら受話器の一部が見えました。手を伸ばして探ったらまた潜り込んでしまいました(汗)。
その後何回となく角材を使って撫で回してやっとの思いで掴める状態になり、21日振りに目出度く回収となりました。
でもどうやって元の位置から想定外のあんな遠くへ潜り込んでしまったのか良く分かりません。
倒れて藻掻き回っている内にドンドン押しやってしまったのでしょうか┐(´д`)┌ヤレヤレ。
でも、これでやっと懸案事項が解決しました(その間1件も着信はありませんでした・・・他の場所に親機と子機1台ずつあり)。
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ・曇り | 13.4 | 65 | X |
PM3:30 | 晴れ・曇り | 15.8 | 63 | X |
気温は上がって13℃台です。
天気は晴れ・曇りです。
着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
10:20頃2回目の洗浄をしました。
2.庭の整理
今日も先ず先ずの天気です。
特にやることもないので早めに電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
室温は昨日と略同じ15℃台です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
- 伊豆爺徘徊記(1.19)(2021.01.19)
- 伊豆爺徘徊記(1.18)(2021.01.18)
コメント