ちあきなおみのアルバム
今日紹介するのはちあきなおみです。アルバムは そっとおやすみ(’76)です。
Ⅰ
1.ベッドで煙草を吸わないで
2.つめ
3.あなたのすべてを
4.酔いしれて
5.あいつ
6.暗い港のブルース
Ⅱ
1.たばこのけむり
2.つかれたわけじゃないわ
3.芽生えてそして
4.知りたくないの
5.愛のフィナーレ
6.そっとおやすみ
懐かしい楽曲のオンパレードです。
その全てに対し彼女らしさが見事に反映されています。
ホントうまい歌手ですね。
このアルバム手放すかどうか迷った時期もありましたが手元に置いておいて良かった。
| 固定リンク | 0
「お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事
- フェイ・ウォン (王菲)のアルバム(2021.02.26)
- フェイ・ウォン (王菲) のアルバム(2021.02.20)
コメント
おはようございます。
コメントを拝見すると結構ご苦労されたのですね。でもその結果が今の幸せに繋がっているのですね。
>カナダ、、草刈業に
チャレンジすることは良いことですね。
私も自分で出来ることは自分でやりたいと思い庭の整備を計画したのですが体が駄目になるとそれもままなりません。
何事も体が資本です。
労わっていつまでも生活を謳歌して下さい。
>カナダと言ったら
??金沢?? 、、と言われました、、ハハハッハ、、
まるっきり予想外の答えだったので聞き違えたのでしょうね。
これも今では思い出になりますね。
投稿: EVA | 2021年1月18日 (月) 09時10分
ちあきなおみ、、覚えてます!!
まあ、こっちに移住の ちょっと前の職種将来の不安解消の為に脳内機能全て使用
子供3人の養育不安、、転職転地模索中の頃でした。
移住先???
一回も海外に行った経験の無い我ら、、本州と九州しか行った事なし、、
職種@日本国内 for 中年夫婦=当時37歳、、NHK 新聞の集金人位だけ、、
いっそ、国外に行って なりふり構わずに働いてみよう!!
OK!!
、、で、、どこにする、、当時は日系人の多い国からの呼び寄せが多かった、、
、、だけど、細々マッサオ殿 筋力自信無し、、
ブラジルの開拓民は無理、ハワイでの観光業=接客業=気配り全く不可能の殿、、
考えた末にカナダ、、草刈業になりました!
移住する時 親戚 知人 友人に カナダと言ったら
??金沢?? 、、と言われました、、ハハハッハ、、
投稿: 草刈マッサオの妻 | 2021年1月18日 (月) 00時36分