”寅さんの故郷“柴又の料亭「川甚」230年の歴史に幕(1/31)
昨夜ネットニュースで見ました。
私はここに来る前まで約20年間葛飾区に住んでいました。
住まいは柴又ではないですが歩いても行ける距離でした。
そして↑の「川甚」へも一度ですが食事に行きました。
当地では一流の名店だと思います。
私だけならとてもこんな格式のある老舗料亭には行けませんがその時はあるお方と一緒だったのでお誘いしました。
昼間からお酒を楽しみながら川魚料理に舌鼓を打ちました。
と言うことでこのニュースにはとてもビックリしましたし残念です。
コロナ禍でひっそりと名店が幕を下ろしました。
~~~~~~~~~~~~~~~
新型コロナウイルスの感染拡大の影響は”寅さんの故郷“東京・葛飾区柴又にも及んでいた。
江戸時代後期の創業以来約230年にわたり柴又で愛され、映画「男はつらいよ」シリーズの第1作目で主人公・車寅次郎の妹・さくらの結婚式披露宴の舞台ともなった料亭「川甚」は31日をもって閉店することとなった。
~~~~~~~~~~~~~~~
劇中の草団子屋さんもモデル店があってそこにも草団子を買いに行ったことがあります。
新型コロナウイルスの感染拡大はホント至るところに悪影響を及ぼしています。
1日も早い収束を祈るばかりです。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 長野県参議院選挙に出ている松山三四六と言う人物~「週刊新潮」2022年7月14日号(2022.07.07)
- 信用失墜!!(2021.04.01)
- SBS社長(大石剛)と局アナのダブル不倫?!(2021.03.05)
- 年金に係るショッキングなニュース!!(2021.02.04)
- ”寅さんの故郷“柴又の料亭「川甚」230年の歴史に幕(1/31)(2021.02.01)
コメント