« 伊豆爺徘徊記(5.5) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(5.6) »

2021年5月 6日 (木)

THE SLのアルバム

今日紹介するのはTHE SLのアルバムです。アルバムはSL SOUND IN DIGITAL(’81)です。

昔はSLは当たり前の存在でした。

私も大昔新見線で山の斜面でSL3重連を撮ったことがあります。

今でも全紙大の板張りにして置いてあります(汗)・・・勿論白黒撮影です。

冗談はさておいて

1.ALL OF SL SOUND’S

2.これがSLサウンド!夢の後補機運転

3.大自然にミニSL

1.大空転!豪音ボイラーの唸り

2.田舎の景色・・・・・ディジタルがまる録り

3.アメリカの香り

4.悪魔の汽笛

5.雷鳴下の蒸気機関車

これは所謂効果音のLPです。

はっきり言って余り聴いた記憶はありません。

今回30年以上振りに聴きました。

最初の汽笛の音にはビックリしましたが懐かしいですね。

アナログ満載のターゲットをデジタルで録音なんて今振り返ると実に楽しい試みです。

現在も各地で少しだけ走っておりますがこの当時からすると相当草臥れた状態ですからこう言うモノにも旬ってあると思いますね。

| |

« 伊豆爺徘徊記(5.5) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(5.6) »

お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(5.5) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(5.6) »