« 伊豆爺徘徊記(10/11) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(10/12) »

2021年10月12日 (火)

ELLA FITZGERALDのアルバム

今日紹介するのはELLA FITZGERALDです。アルバムはELLA AND LOUIS(’56~’57、’76再発)です。

これは日本盤の再発3枚組です。

SIDE 1&2のメンバーはELLAとLOUISの他にはOSCAR PETERSON(p)、HERB ELLIS(g)、RAY BROWN(b)、BUDDY RICH(ds)が参加しています。

SIDE 1

1.CAN’T WE BE FRIENDS

2.ISN’T THIS A LOVELY DAY

3.MOONLIGHT IN VERMONT

4.THEY CAN’T TAKE THAT AWAY FROM ME

5.UNDER A BLANKET OF BLUE

6.TENDERLY

SIDE 2

1.A FOGGY DAY

2.STARS FELL ON ALABAMA

3.CHEEK TO CHEEK

4.THE NEARNESS OF YOU

5.APRIL IN PARIS

SIDE 3~6のメンバーはドラムスが代わってLOUIS BELLSONが参加しています。

SIDE 3

1.DON’T BE THAT WAY

2.MAKIN’ WHOOPEE

3.THEY ALL LAUGHED

4.COMES LOVE

5.AUTUMN IN NEW YORK

SAIDE 4

1.LET’S DO IT

2.STOMPIN’ AT THE SAVOY

3.I WONT DANCE

4.GEE BABY AIN’T I GOOD TO YOU

SIDE 5

1.LET’S CALL THE WHOLE

2.THESE FOOLISH THINGS

3.I’VE GOT MY LOVE TO KEEP ME WARM

4.WILLOW WEEP FOR ME

5.I’M PUTTIN’ ALL MY EGGS IN ONE BASKET

SIDE 6

1.A FINE ROMANCE

2.ILL WIND

3.LOVE IS HERE TO STAY

4.I GET A KICK OUT OF YOU

5.LEARNIN’ THE BLUES

現行モノラル再生システムになってから初めて聴きました。

これは段違いに良い。

二人の声の何と厚いことか、痺れます(爆)。

浸透力が段違いに良いのです。

流石名盤と言われ何度も再発が繰り返されて来た盤と言えます。

私の所有盤は日本盤ですがまぁ、それなりに古いので劣化も先ず先ずなのでしょう。

特にベースの低音域は物凄い響きです。

又ひとつ良い盤が確認出来ました。

| |

« 伊豆爺徘徊記(10/11) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(10/12) »

お気に入り(モノラルLP)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(10/11) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(10/12) »