« 伊豆爺徘徊記(1/2) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(1/3) »

2022年1月 3日 (月)

ERNESTO BITETTIのアルバム

今日紹介するのはERNESTO BITETTIです。アルバムはBITETTI PLAYS JAPANESE MELODIES(’72)です。

1.城ケ島の雨

2.荒城の月

3.浜千鳥

4.雪の降る町を

5.宵待ち草

6.ペチカ

7.中国地方の子守歌

8.松虫

1.さくら変奏曲

2.浜辺の歌

3.松島音頭

4.五木の子守歌

5.雅楽(舞曲第一番)

6.夕鶴

当時クラシックギターを始めていたのでこう言う楽曲も弾いて楽しめたら良いな、と言う程度で結構ギターのアルバム買いました(汗)。

その後も練習したのですが才能がないのが分かり数年で止め、その後は専ら聴き専になりました。

でも実際にやったお陰でギターの音色は分かるようになりました。

これは聴き専になってもひとつの武器となりました。

こう言うアルバムを聴くと無性に当時を思い出します。

| |

« 伊豆爺徘徊記(1/2) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(1/3) »

お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(1/2) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(1/3) »