ホームセキュリティが壊れた?!
2∼3日前からセキュリティ装置(我が家建築時だから30年以上前に設置)からノイズが出ていることに気付いた。
しかしその時はほっといてもそれ以上の問題はなかったので取り敢えずそのままにしていた。
昨夜食事中にどうでも良い電話(迷惑電話)があったので出て直ぐに切ったら通常使用している電話は切れているにも拘らずセキュリティの電話(含む寝室)は切れずに呼び出し続けている。
何をやっても埒が明かないので最終の手段に出ました。
どうするか、と言うことで2ヶ所の電話配線を外すことにしました。
先ずは寝室からやってみました。
案外容易に出来ました(これが片付ないと五月蠅くて寝られませんから...)。
次はセキュリティの場所です。
こっちは結構複雑に絡んでいましたが何とか他に影響ないように外すことに成功しました。
着信音の音量は相当なものでこのままでしたら音楽鑑賞にも影響しますので取り外し出て来てホッと一安心です。
でもノイズ(これは小さいので気にはならないレベル)はなくなりません。
今はお金が必要な時期なのでこう言うことにコストは掛けられません。
どの道私自身もそう長くないのでそんなに恰好を付けて補修することもないので外した部分は基本そのままです(汗)。
矢張り30年以上も経つとあちこち痛んで來るのですね~(体とまるで歩調を合わせているかのようだ)。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- 柳生博氏を偲んで(2022.04.22)
- アマゾン出品者の取扱商品対応の出鱈目(2022.03.25)
- ホームセキュリティが壊れた?!(2)(2022.01.19)
- ホームセキュリティが壊れた?!(2022.01.13)
コメント