伊豆爺徘徊記(3/9)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ・曇り | 9.6 | 43 | 〇 |
PM 3 :30 | 曇り・晴れ | 13.9 | 41 | X |
天気は晴れ・曇りです。
気温は下がって9℃台です。
富士山は薄っすらと見えています。
時間が来たら電源オンしてCD鑑賞です。
LPを洗浄しました。
10:20頃2度目のLP洗浄をしました。
2.庭の整理
午後は略曇りです。
14時半頃入浴の準備をしていたらいつもに比べ浴槽の湯の溜まり具合が少ないと思って湯加減を見たら思わず熱くて仰け反った(我が家は深夜電力利用の為お湯と水を混ぜて使うので状況が判明した)。
水が全く出ていないことに気が付いたので風呂は諦めて着替えて管理組合に電話して確かめました。
すると14時過ぎにメイン配管から漏水していることが分かり緊急に送水停止したとのこと(時間的に未だエリア内の周知はしていないと)。
復旧の目途も立っていないと(夕飯の準備もあるが最低限の水は確保しているので大丈夫だが、食後のコーヒーとかは楽しめない)。
配管工事から相当経っている年季モノなので色々とこう言うことになるのかも。
気温は下がってがって13℃台です。
追記
17時半頃蛇口をひねったら水が出て来た。
良かった、復旧して。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1/27)(2023.01.27)
- 伊豆爺徘徊記(1/26)(2023.01.26)
- 伊豆爺徘徊記(1/25)(2023.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1/24)(2023.01.24)
コメント