BOBBY HUTCHERSONのアルバム
今日紹介するのはBOBBY HUTCHERSONです。アルバムはENJOY THE VIEW(’14)です。
これはEU盤の2枚組です。
『ハプニングス』、『モンタラ』などブルーノート・レーベルで数々の名作を残したヴィブラフォン奏者、BOBBY HUTCHERSONの37年ぶりとなるブルーノート復帰作だそうです。
メンバーはDAVID SANBORN(sx)、BOBBY HUTCHERSON(vib)、JOEY DEFRANCESCO(hammond B3)、feat:BILLY HART(ds)です。
これを買ったのはDAVID SANBORNが参加していたからです。
A
1.DELIA
2.DON IS
B
1.HEY HAROLD
2.LITTLE FLOWER
C
1.MONTARAR
2.TEDDY
D
1.YOU
聴く前にこの収録曲の少なさを見て最初45回転盤かと思いました(汗)。
で、中身を見たら33回転盤です。
最後は1曲僅か7分半ですよ、笑っちゃいましたね。それ程音に拘っていると言うのでしょうか。
これは楽しみです(と言うより掛け替えが早過ぎて今の私には少々面倒?)。
と色々(聴く前に)妄想を膨らませてから聴いてみました。
すると
こ、これは冗談抜きにぶっ飛びものです。聴いてからは何とでも言えますが、何て贅沢な作り方だと!!(爆)。
2枚組でも価格的には1枚組と略同じなので音質を考えればこう言う作り方は賛成ですね(さっき言ったことと矛盾している(汗))。
久々のDAVID SANBORN節堪能しました(やはりアナログの方が質感が良い)。
躍動感が素晴らしい、まさに弾けているのです(爆)。
そしてBOBBY HUTCHERSONのヴィブラフォンのなんと美しいことか。
更に更にドラムスの打音の沈み込みの深いこと。言うことなしですね。
これは良いアルバムでした。
| 固定リンク | 0
コメント