「PHILE WEBコミュニティ」サービス終了のお知らせ
昼過ぎ見たらこの記事を見た人がリンクを張っていた。
内容は
「PHILE WEBコミュニティ」サービス終了のお知らせ(抜粋)
この度、「PHILE WEBコミュニティ」サービスは2022年(令和4年)11月30日(水)をもちまして、ログインや記事等の書き込みを終了させていただくこととなりました。
なお、2022年12月以降もこれまでのページは、少なくとも2023年5月末日までは閲覧できる状態にしておきたいと考えております。
サービス(日記ダウンロードを除く)の終了 2022年(令和4年)11月30日(水)
新規ユーザー登録停止 2022年(令和4年)5月31日(火)
日記ダウンロードサービス提供 2022年(令和4年)12月1日(木)11:00まで
私もかつて登録していたモノとして一抹の寂しさはあるモノの色々問題が多かったのも事実です。
このコミュニティを舞台として暗躍していた輩もいたし、閉鎖日以降は登録者を含めネットのやり取りをどこに求めるのかでしょうか。
先細り感は否めませんね。
オーディオ趣味も現実的な意味で層が減って来ているしこうなることも時間の問題であったのかも。
可哀そうなのは登録して最近活躍し出していた一部の方たちにとっては「寝耳に水」で何となく気の毒な感じがする。
今後は情報収集もかなり難しくなるでしょうがこれにめげず頑張って頂きたいですね。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- 「PHILE WEBコミュニティ」サービス終了のお知らせ(2022.05.18)
- 現状システムの考察~アナログはハイレゾだ!!の巻~(2022.05.30)
- LP12 KLIMAX化の巻(2022.07.01)
- ベルデン1874A LANケーブルのポテンシャルは極めて凄い!!の巻(2022.05.01)
- EXAKTシステム本領発揮の巻!!(スペース・オプティマイゼーションの凄さ)(2022.04.09)
コメント