« 東京電力節電チャレンジ8月③ | トップページ | JACO PASTORIUSのアルバム »

2022年9月 3日 (土)

伊豆爺徘徊記(9/3)

1.エコロ爺散歩

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:05 晴れ・曇り 22.7 83
PM 3 :30 晴れ 24.6 82

天気は晴れ・曇りです(久し振りに日差したっぷりの天気です)。

気温はガクンと下がって22℃台です。

時間が来たら電源オンしてCD鑑賞です。

LPを洗浄しました。

10:20頃2度目のLP洗浄をしました。

2.庭の整理

午後は益々良い天気になりました。

先日来気になっていた桜の枝が風でオーディオルームの屋根の庇の下に潜り込んでいるのです。

別の窓から見ても結構距離があるので実行を躊躇っていたのですが天気の良い今日は意を決して高枝切りで切ることにしました。

問題は先端が届くかどうかが微妙な状態だったのですが何とか届きましたがこの腕を伸ばした不安定な状態で枝を切断出来るかが更に問題でした。

若干時間は掛かりましたが何とか成功しました。

力を入れているので切断した時に勢いで高枝切りを手放しはしないかとか色々考えましたが杞憂に過ぎました。

汗はかきませんでしたが顔は火照ってヒリヒリしています(日焼けする場所でもないのだが...)。

気温は昨日と略同じ24℃台です。

| |

« 東京電力節電チャレンジ8月③ | トップページ | JACO PASTORIUSのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京電力節電チャレンジ8月③ | トップページ | JACO PASTORIUSのアルバム »