マイブログが突発性狂い咲き!?
標記の件、11/5の8時以降突然毎時少なくても50件以上のアクセスとなり結局11/5は972件となりました。
まさか翌日は普段の数字に戻るだろうと翌日朝見たら何と11/6は0時以降少なくても毎時50件以上のアクセスが続いていて19時過ぎには前日のアクセス数を突破しました(結果19時台に1000件オーバーしました)・・・結果は1191件でした。
11/7も同じ状態が続いています。
何故今になって急にこんなことになるのか日々アップアップしている本人が一番面食らっている(突発性の狂い咲き)次第です(早晩収まると思いますがね)。
この状態を見てあることを思い出しました。
それは恫喝弁護士トドがかつて私のブログにスパムコメントを大量に送り込んだ時に私のブログのことを過疎ブログと揶揄していたことを思い出しました(汗)・・・勿論言われても反論出来ないほどアクセス数に勢いがあるとは思いませんでしたから。
今朝ココログサポートを見たら同じことが生じて連絡している人がいたのでこれはココログのシステムトラブルだと確信しました。
まぁ、そんなことだろうと薄々思っていましたが。
出来るだけ早くこの事態が収束することを願っています。
ご参考
長野ブルービル五階の法律事務所(写真付き)
http://nagaben.jp/publics/index/72/
長谷川 平蔵(ツイッター)https://twitter.com/sinshusoba?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
ゴルゴ平蔵(mixi)・・・https://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1981045503
ブログ|ニャンコの音楽とオーディオでまったりした日々 (ameblo.jp)
以上は全て同一人物です。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 拙ブログのアメブロのブログがアクセス数を更新した。(2023.05.15)
- 拙ブログのアメブロのブログがアクセスを更新した。(2023.05.15)
- 沈黙は破滅のイントロダクション(2023.03.18)
- サーロジック仕様の音楽マンションがそろそろ完成、とのこと!!(2023.03.05)
- 東京電力節電チャレンジ2月④(2023.03.04)
コメント