石原裕次郎のアルバム
今日紹介するのは石原裕次郎です。アルバムはノスタルジア(’74)です。
バックはオリバー・ネルソン指揮のオーケストラの演奏です。
Ⅰ
1.LOVE LETTERS
2.AGAIN
3.AS TIME GOES BY
4.KISS
5.RUBY
Ⅱ
1.THE CALL OF THE FAR-AWAY HILLS
2.MONA LISA
3.THE RIVER OF NO RETURN
4.SUMMERTIME IN VENICE
5.SEPTEMBER SONG
ロス録音の極めてアットホームな雰囲気の中で録音されたLPです。
裕ちゃんの甘い歌声が良いですね。
最近は飲みながら聴くことはないですがこれはそう言う気持ちにさせられますね。
リラックスして楽しめる良いアルバムです。
このアルバムはSWがなくなってから初めて聴いたアルバムです。
使わないものが傍にあると空間における音の佇まいに影響があることが良く分かりました。
なくなった(ただしメインSPに比べ半分以下の高さであり、もっと言えばSP部分の高さ以下です(スタンド部分の高さに相当)だけでこれだけ朗々となるのは想定外です。
これでSPを壁に近付けるセッティングは碌なことにならないと言うのも頷けます。
| 固定リンク | 0
コメント