WOODY SHAWのアルバム
今日紹介するのはWOODY SHAWです。アルバムはTOKYO ’81(’81、’18)です。
1981年の東京でのコンサート音源がLPとなったモノ~ネット。
メンバーはWOODY SHAW (tp、flh)、STEVE TURRE(tb、perc)、MULGREW MILLER(p),TONY REEDUS(ds)です。
A
1.ROSEWOOD(WOODY SHAW)
2.’ROUND MIDNIGHT(THELONIOUS MONK)
B
1.APEX(MULGREW MILLER)
2.SONG OF SONGS(WOODY SHAW)
3.THEME FOR MAXINE(WOODY SHAW)
エネルギッシュで楽しめます。
実はWOODY SHAWを聴くのはこれが初めてです。
ごつくて精悍な顔は見た目パワーが有り余っている風貌です(汗)。
演奏はその通りでそのエナジーを如何なく発揮させて切れ味はキレッキレです。
このアルバムはエイヤっで買ったのですが大正解でした。
| 固定リンク | 0
コメント
おはようございます。
当時はどんなに大変だったかこのコメントを見るだけでも良く伝わって来ます。
それにしても子供さんの学習能力は素晴らしいモノがありますね。
ご家族でも個性豊かにそれぞれの立場を通しているのは先見の明ですね。
地球はひとつどこに住んでいようと思いは伝わります。
これからも仲良く連絡を取り合って楽しくお過ごし下さい。
投稿: EVA | 2022年12月11日 (日) 08時23分
1981年 日本を出ました、、
この年号を 見るだけでも郷愁、、、
’80に 日本を出た殿と 1年ぶりに こっち空港で再会、
3人の子供を連れて タドタドしい英語で入国出来た時は ホッとしました\(^.^)/
その半年後 当時10歳だった娘が、、
朝、起きたら 英語 解るようになった〜〜!!、、、、っと(^o^)
末っ子は 日本大好き人間。
英語力と ??技術とかで日本に住んでます。
親には 日本語で電話、、でも子供には英語だそうです。
投稿: CANA年寄大ババ | 2022年12月11日 (日) 03時50分