後期高齢者医療被保険者証が届きました。
先日↑が届きました。
来月の誕生日以降に使用出来ます。
早いモノですね私も75歳になるのです。
40歳頃壮年検診時この状態の生活を続ければ60歳で死にますと言われ、ビックリして酒の習慣を見直しました。
会社の検診結果表を見たら殆どの項目が平均より高めだったのです(汗)。
それを機に一念発起して先ずは週一の休肝日を設けました(それまでは略毎日の飲酒・・・ただしタバコは吸いませんでした)。
これで翌年の壮年検診は先ず先ずの数値まで落ちて来ました。
その後は60歳で酒は断酒しました(現在も続いています)。
今は血圧が高めなのを除けば殆どの数値は平均以下と良いレベルを保っています。
それ程長生きはしたくないですが未だオーディオによる音楽を楽しみたいと思っていますのでもう暫くは生かせて頂きたいと思っています。
ただ足腰が悪いのが今はハンディとなっています(どこにも出掛けられません・・・通院だけは必至の状態で庭を下ってタクシーに乗って行きます)。
| 固定リンク | 0
「健康関連」カテゴリの記事
- 後期高齢者医療被保険者証が届きました。(2023.03.24)
- 歯がぼろり!!(2022.06.26)
- 特定健診結果票が届いた(2019.08.02)
- 検診結果票が届きました。(2018.08.03)
- ピタバリアクールCAPを買って見た(2018.07.27)
コメント