« 伊豆爺徘徊記(3/27) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(3/28) »

2023年3月28日 (火)

HOLLY COLEのアルバム

今日紹介するのはHOLLY COLEです。アルバムはDON’T SMOKE IN BED(’93、’19)です。

これはホリー・コールが1993年にリリースしたアルバム『DON’T SMOKE IN BED』が、高音質盤リリースでお馴染みのAnalogue Productionsより45回転2LPで登場。

「テネシー・ワルツ」や表題曲「ドント・スモーク・イン・ベッド」他、ポピュラー・チューンをホリー・コール独特の解釈で表現した作品。名匠、バーニー・グランドマンがオリジナルテープよりマスタリング~ネット。

メンバーはHOLLY COLE (vo)、AARON DAVIS(p)、DAVID PLITCH(b&per)です。

1.I CAN SEE CLEARLY NOW

2.DON’T LET THE TEARDROPS RUST YOUR SHINING HEART(feat:sgのデイヴィッド・リンドレー)

1.GET OUT OF TOWN

2.SO AND SO 

3.THE TENNESSEE WALTZ

1.EVERYDAY WILL BE LIKE A HOLIDAY(feat:tsのジョー・ヘンダーソン)

2.BLAME IT ON MY YOUTH

3.EV’RYTHING I’VE GOT 

1.JE NE T’AIME PAS

2.CRY(IF YOU WANT TO) 

3.QUE SERA SERA

4.DON’T SMOKE IN BED

このアルバムはCDで持っていて中々良いのでLPがないか探していたのですが生憎廃盤で見付かりません。

そんな中今回45回転盤が出たのです。

演奏は実にゆったりと大らかで余裕が感じられる歌唱と演奏です(伸び方がス~ッと実に自然で気持ちが良い)。

これは33回転やCDにはないゆったり感と思いました。

ですから自然に聴き手ものんびりと楽しめます。

これが45回転盤の凄さ・余裕の成せる業ですね。

対峙して聴き逃してなるモノかと肩肘張ることも気負い等も全く不要です。

勿論ソフトそのものがそれに見合う内容・レベルだからでしょうけれどね。

これは買えてホンと良かった(33回転盤を持っていたら多分45回転盤までは触手を伸ばさなかったと思うので今回ばかりは33回転盤を持っていなかったことが逆に良かった、と思いました)。

私のベスト盤のひとつとなりました。

| |

« 伊豆爺徘徊記(3/27) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(3/28) »

お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(3/27) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(3/28) »