中森明菜のアルバム
今日紹介するのは中森明菜です。アルバムはCROSS MY PALM(’87)です。
外国人作家による楽曲、そして全編英語詞によるヴォーカルという、アーティスティック志向路線のひとつの到達点となったニューヨーク録音作品~ネット。
Ⅰ
1. CROSS NY PALM: Barrie Corbett-John De Plesses Chris Morris
2. POLITICAL MOVES: Julia Downes-Roger Bruno-Ellen Schwartz Julia Downes-Roger Bruno-Ellen Schwartz
3. SLAVE FOR LOVE: David Batteau-Don Freeman David Batteau-Don Freeman
4. EASY RIDER: David Batteau-Danny Sembello-Gardner Cole David Batteau-Danny Sembello-Gardner Cole
5. MODERN WOMAN (FEMME D' AUJOURD' HUI)」: Jeanne Mas、Linda Hennrick(英語詞) Romano Musumarra-R.Zaneli
6. THE LOOK THAT KILLS: Biddu-Winston Sela Biddu-Winston Sela
Ⅱ
1.SOFT TOUCH: Steve Skaith-Steve Jeffries Steve Skaith-Steve Jeffries
2.MY POSITION: Humecke-Batteau-Robin Lane Humecke-Batteau-Robin Lane
3.THE TOUCH OF A HEARTACHE: Jill Golucci-Roger Bruno-Ellen Schwartz Jill Golucci-Roger Bruno-Ellen Schwartz
4.HOUSE OF LOVE: Sandy Stewart Sandy Stewart
5.NO MORE: Steve Skaith-Steve Jeffries Steve Skaith-Steve Jeffries
6.HE’S JUST IN LOVE WITH THE BEAT
このアルバムはオリジナルの中古です。
盤の状態も良くとてもラッキーでした(最後の1枚の残り物でした)。
彼女の英語(の発音)がどうかなんてことはどうでも良く楽しく聴かれればそれで良し。
その意味では文句なく楽しめます。
「残りものには福がある」を地で行きました。
| 固定リンク | 0
コメント