« 我が家と隣家との間の第三者の敷地の実生の木が倒れ掛かっている。 | トップページ | RODRIGO Y GABRIELAのアルバム »

2023年9月25日 (月)

日野元彦のアルバム

今日紹介するのは日野元彦です。アルバムはFLYING CLOUDS(’76、’23)です。

1枚目は、日野元彦カルテット+2『Flying Clouds』(1976年録音)。

北海道・根室で収録された名盤『流氷』のステージから3ヶ月、録音メンバーに今村祐司を加えたセクステット編成で白熱のパフォーマンスを繰り広げます~ネット。

1976年5月27日 東京・ヤマハホールにてライヴ録音 監修:藤井武/録音&ミックス:神成芳彦

【演奏者】は日野元彦(ds)、山口真文(ts)、清水靖晃(ts)、渡辺香津美(g)、井野信義(b)、今村祐司(perc)です。

1.流氷/SAILING ICE(M.Hino)

1.OLIVE’S STEP(K.Watanabe)

ライヴ録音の緊張感が堪りません。

片面1曲ずつの贅沢な録音です。

40年以上前とは思えないキレッキレッの録音でサウンドは鮮度が瑞々しく迫力満点です。

流石日野さんのドラムは切れ味鋭くサウンドはもの凄く分厚いです。

リアルタイムでは全く聴いていなかったので若くして亡くなられたことがホント残念です。

存命であれば沢山の名盤を残されたことでしょう(たらればはありませんので今、聴くことが出来るだけも幸せモノだと思っています)。

| |

« 我が家と隣家との間の第三者の敷地の実生の木が倒れ掛かっている。 | トップページ | RODRIGO Y GABRIELAのアルバム »

お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 我が家と隣家との間の第三者の敷地の実生の木が倒れ掛かっている。 | トップページ | RODRIGO Y GABRIELAのアルバム »