日本年金機構から「大切なお知らせ」が来ました
↑が6/9届きました。
早速開封してみると少し前に情報で知ってはいたが年金の増額のお知らせでした。
年額で約4万円チョッとですが、私の1ヶ月の生活費(食費+雑費諸々)に該当しますので昨今の値上げ台風には全然対応出来ませんが無いよりはマシですね。
さて、現状はこれ以上に大問題がありまして、それはパソコンです。
我が家のパソコンは趣味で使っている訳ではなく生活の重要なツールとして使わざるを得ません。
これがないと生きて行けません。
私は買い物難民で訪問での週間単位の食料等の配達等を除き、全てパソコンを使っています。
現状私はこのパソコンを「スーパーのろパソコン」と言っています(汗)。
調子の良い時は何でもないのですが一旦エンスト(応答していませんの表示)を起こすと再起動の繰り返し・使えてもいつ臍を曲げてエンスト(昔は銀行ではダウンと言っていましたね)を起こすか分からないのでワクワクではなくハラハラドキドキしながら使っています。
年金貧乏なのでとてもパソコンを買い替えるなんてことは出来ませんので我慢比べをしながら使い続けています。
簡単に言うと30分程度の作業が良くて半日掛かる始末(最悪丸々一日掛かったりします)。
でも使えることが出来るので使い続けています。
あぁ~やだね。
最近のコメント