その他風景

2014年3月 5日 (水)

1639 雨の中の虹(PM5:36)

たまたま西側から太陽の光が差し込んで来たので二階に上がって見たら函南町の熱函道路辺りが左端の虹が立ち上っていました。

写真では薄いですが肉眼では奇麗な太い虹でした(汗)。

| | | コメント (0)

2014年2月 5日 (水)

氷柱

1611 玄関庇の氷柱

雪は止んでいます。

| | | コメント (0)

2013年11月24日 (日)

我が家のモミジ

0508紅葉・黄葉ピークかも...。

| | | コメント (2)

2013年11月22日 (金)

富士山と我が家のモミジ

0502PM4:29

今回は上手く行った...。

| | | コメント (0)

2013年11月21日 (木)

富士山と我が家のモミジ

0500PM00:24

あれっ、気を付けた積りが左隅に窓枠の端が映り込んでいる(汗)。

| | | コメント (0)

2013年9月 4日 (水)

カタツムリ

0396 帰宅時玄関付近で見付けたカタツムリ。

角を出している。

| | | コメント (2)

2013年9月 2日 (月)

0395PM4:32

気が付いたら雨が降って来まして何気なくベランダ越しの空を見たら虹が出ていました(空の下は伊豆スカイライン)。

左下隅みにベランダの手すりが映り込んでしまいました(汗)。

| | | コメント (2)

2013年7月13日 (土)

朝の東方の空

0354AM5:09

少し右側(伊豆スカイライン越し)から日の出が拝めたのですがカメラを用意するのに時間が掛ったので敢え無く断念。

その横の雲の表情です。

| | | コメント (0)

2013年3月21日 (木)

ヒキガエル(2)(3/21)

0208 ヒキガエル

先程散歩中に昨日の場所を覗き込んだら殆んど変わらない場所で向きを変えていてくれたのでそのまま散歩をして車で引き返して来ました。

このポーズは昨日よりも良い。

この前に斜面を下りて行く途中ヒキガエルのちびっこが池の中に飛び込みました。

それにしてもホンと行動範囲は狭いようですね。

| | | コメント (2)

2013年3月20日 (水)

ヒキガエル(3/20)

0204 散歩の途中、知り合いの(両生類大好き)おばちゃんがカメラを持っていたので何しているんですかと聞いてみたらヒキガエルがいるよ、とのことなのでどれ、どれと覗いてみたら何と巨大なヒキガエルがいました。

目測ですが私のスパン以上の大きさですから優に25cm以上あるでしょう。

近くの人口の(水溜り)池には子供らしきのが2匹いて鳴いていました。

散歩から車で引き返して来たけれどじっとしたまま殆んど動いていないようでした。

我が家の庭でも小さいのはたまに見ますがこれほど立派なのは初めてです。

因みにこれもたまにですがウシガエルも見ますがこのヒキガエルはそれより更に一回り以上大きい。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

お尋ね山野草名 お気に入りアーティスト お気に入り(ステレオLP) お気に入り(モノラルLP) お気に入り(CD) お知らせ これっ、ご存知!? その他風景 ぼやきシリーズ アクセス解析 アバター アルバムソフト ウェブログ・ココログ関連 オーディオ関連 サーロジック・デモルーム サーロジック・ブログ関連 スーパーアナログディスクシリーズ タクシー利用 ニュース パソコン・インターネット フーテン老人徘徊記 ブログネタ モノラル盤ソフト50選 ヤフオク面白笑劇場顛末記 リハビリ散歩 ルームチューン関連 不法投棄 人のうわさ 健康関連 出来事 分電盤関連 四季の花々 夢のSP物語 富士山写真集 富士山定点観測 富士山番外編 市役所関連 年金シリーズ 庭関係 心と体 我が人生に悔いあり!?それともなし!? 我が家の今年の10大ニュース 文化・芸術 朝聴くシリーズ 本の紹介 本(オーディオ関係) 検索ワード 残しておきたいLP 税金関係 竹の浸食 自分史 裁判 裁判の被告 買い物関連 通院関係 電気代 音楽 駄目なオーディオ 駄目なオーディオ関連 1970年代 BN再発盤 CAD図面 CDあれこれ CDソフト CDソフト100選 CDソフト200選 CDソフト600選 CD温故知新 DD盤関連 LP(モノ)あれこれ LPあれこれ LPソフト1000選 LPソフト500選 LP(45)あれこれ MERCURY CD