電気代

2023年9月13日 (水)

9月電気料金の事前設定と結果



目標の金額をクリアできそう!



目標金額 15,000円(8/12設定)

予測金額 13,098

請求金額 11,596円

今月は前月比 ▲565円 前年同月比 ▲3,984円と何れも下回りました。

来月は補助金がどうなるか分かりませんので甘い見込みは立てられませんネ。

| | | コメント (0)

2023年8月12日 (土)

8月電気料金の事前設定と結果


5月から東電のシステムが変更となり、今回は5回目です。

省エネ上手!目標をクリアだね。

 

 

目標金額  18,000円(7/12設定)
予測金額  11,538円←この金額は無理だと思います(汗)。

予想通り実績は東電予測より若干高く12,161円でした(前月比+966円、前年同月日▲2,956円でした)。

東電の予測金額は値上げなど何も勘案していない、と言うことが良く分かります。

結果に付いて私としては良く健闘したと思います(現時点まで今シーズンはエアコンは不使用・・・ファン付きベストやUSB電源の扇風機+ひんやりネッククーラーを多用しています・・・効果絶大)。

| | | コメント (0)

2023年7月13日 (木)

7月電気料金の事前設定と結果

7月電気料金の事前設定と結果
5月から東電のシステムが変更となり、今回は3回目です。
設定額 15,000円(6/13 設定)に対し東電は初めて目標ぴったり!




目標金額 15,000


予測金額 14,868

先月実績 11,768円

当月実績は11,195円(前月比▲573円、前年同月比▲2,704円)でした。

削減出来た要因はUSB電源の扇風機(5台)使用したことでしょうか(今のところエアコンの使用はゼロ)。

| | | コメント (0)

8月電気料金の事前設定と結果

7月電気料金の事前設定と結果
5月から東電のシステムが変更となり、今回は4回目です。

省エネ上手!目標をクリアだね

目標金額  18,000
予測金額  11,538円←この金額は無理だと思います(汗)。

| | | コメント (0)

2023年6月15日 (木)

6月電気料金の事前設定と結果

5月から東電のシステムが変更となり、今回は2回目です。
設定額 14,000円(5/13 設定)に対し東電は先月と同じく

目標の金額を超えてしまいそう



目標金額 14,000


予測金額 18,064

先月実績 12,806円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結果は11,768円(前年同月比▲4,127円)でした。
無事クリアー出来ました(それにしても東電の日々のアップデータ略間違っているのですが何とかならないのか・・・2~3日前から勝手に修正されている時が大半)。

| | | コメント (0)

2023年5月13日 (土)

5月電気料金の事前設定と結果

5月から東電のシステムが変更となり事前設定に対して途中経過を教えてくれる遊びが増えました。
と言うことで私はその遊びに参加しました。
設定額 16,500円(4/13 設定)に対し東電は

目標の金額を超えてしまいそう
参考(東電データ)
前月 21,142
前年同月 20,451円となっています。
結果は12,806円でした。
そもそも東電の参考データに基づくモノは工夫等は何もないのが前提なので金額が高くなるのは当たり前です。
私自身は日足表を作って先月のデータを参考に事前設定し結果は目標も大きく下回る良い結果となりました。

| | | コメント (0)

2023年4月13日 (木)

電気料金のお知らせ(4月)

昨日↑のお知らせがありました。

1~3月までのポイント実施期間ではないけれど私にとってはコスト削減が大命題なのでせっせと削減に努めた結果が出ました。

前月比12千円弱の削減前年同月比で言うと14千円弱の削減となりました。

使用量で言うと前年比▲55.9%と大成功でした。

これも全て電熱ベスト利用のお陰です。

今年も値上げが予想されているので今から色々と策を練っております(どこまで抵抗出来るか)。

| | | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

節電対策は電熱ウェアで決まり!!

3月は2月よりは過ごし易くなったので期待以上の成果でした。

  10月 11月 12月 1月 2月 3月
21実績 472 588 1,126 1,702 1,887 1,674
1日当たり 15.7 19.0 37.5 54.9 60.9 58.4
22実績 477 606 755 1,389 1,345 1,054
1日当たり 15.9 19.5 25.2 44.8 43.4 37.6
▲3% 1.3 2.6 ▲32.8 ▲18.4 ▲28.7 ▲35.6

バッテリーは2台で繰回しました(20000mAh、30000mA)。

そして言えることは東電のデータが相変わらず後日勝手に修正されたことは結局全然治りませんでした。

エアコンは変らず原則19℃設定で使用しましたが全く使用しなくて済んだ日も後半は何日かありました。

結局電熱ウエアだけで充分暖を取ることが出来たと言うことでした。

これで1月~3月検針の対応期間は終了しました(目出度し目出度し)。

電熱ウェアによる節電対策は大成功に終わりました!!。

3月の料金は前年比▲¥13,671.-となりました(大成功)。

| | | コメント (0)

2023年2月11日 (土)

節電対策は電熱ウェアで大幅に改善!!(2月検針)

最初に申し上げますと1月よりは寒くなったことは事実でありますが電熱ウェアのより効果的な利用方法が分かって来たことで削減は上々でした。

  10月 11月 12月 1月 2月 3月
21検針 472 588 1,126 1,702 1,887 1,674
▲3% 458 570 1,092 1,651 1,830 1,624
22実績 477 606 755 1,389 1,345  
実績% 101.1 103.1 ▲33.0 ▲18.4 ▲26.5  

バッテリーは最終的に2台で繰回しが可能となりました(20000mAh、30000mA)。

そして言えることは東電のデータが後日勝手に修正されていたことは2月も同じでした。

そして

中身を見たところ、ある時間帯のデータがすっぽり抜け落ちていました(汗)・・・これも前月と一緒。

更に検針当日に数日前のデータも一緒に修正されていました(東電よこんな出鱈目で良いのか、と言いたい!!)。

エアコンは変らず19℃設定で使用しています(日によっては18℃設定可能となりました・・・)。

昼間は電熱ウエアだけです。

夜は12月以降趣味の音楽鑑賞(LP再生)をするのでカートリッジの針の為に止む無く部屋全体を温めています。

これで残るは3月の検針ですが同様な対策で充分効果的な結果が得られると確信しました。

電熱ウェアによる節電対策は大成功です!!。

これだけ削減すれば料金的にも矢張り効果は出ました、料金は前年比▲¥6,700.-弱となりました。

3月は先月並みの料金(昨年実績)なのでこの調子だと削減額は期待出来そう。

| | | コメント (0)

2023年1月23日 (月)

東電くらしテプコのサイトがリニューアルされました。

今朝いつものように↑を見たら、変更後のサイトが表示されていました。

これは金額・使用料・トピック等々を知らせてくれるサイトです。

変更があったのはログイン画面、更に入ってからは今までは使用料のみが日毎に表示されていましたが今朝見たら日毎の金額も見られるようになりました。

私は深夜電力を使用しているので使用量だけだと今一不明だったのが今後はリアルタイムで金額の積算(これは自分で日足表を作成管理)が出来るようになったことです。

これで当月の凡その最終結果も予測し易くなりました。

他社さんのことは分かりませんが少しづつではあるけれどユーザーライクになって来たようです。

その為の絶対条件は後日になってから使用量・金額の修正を勝手にしないことです、東電さん!!(日々のアップデートに自信を持ってやってくださいね)。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

お尋ね山野草名 お気に入りアーティスト お気に入り(ステレオLP) お気に入り(モノラルLP) お気に入り(CD) お知らせ これっ、ご存知!? その他風景 ぼやきシリーズ アクセス解析 アバター アルバムソフト ウェブログ・ココログ関連 オーディオ関連 サーロジック・デモルーム サーロジック・ブログ関連 スーパーアナログディスクシリーズ タクシー利用 ニュース パソコン・インターネット フーテン老人徘徊記 ブログネタ モノラル盤ソフト50選 ヤフオク面白笑劇場顛末記 リハビリ散歩 ルームチューン関連 不法投棄 人のうわさ 健康関連 出来事 分電盤関連 四季の花々 夢のSP物語 富士山写真集 富士山定点観測 富士山番外編 市役所関連 年金シリーズ 庭関係 心と体 我が人生に悔いあり!?それともなし!? 我が家の今年の10大ニュース 文化・芸術 朝聴くシリーズ 本(オーディオ関係) 検索ワード 残しておきたいLP 税金関係 竹の浸食 自分史 裁判 裁判の被告 買い物関連 通院関係 電気代 音楽 駄目なオーディオ 駄目なオーディオ関連 1970年代 BN再発盤 CAD図面 CDあれこれ CDソフト CDソフト100選 CDソフト200選 CDソフト600選 CD温故知新 DD盤関連 LP(モノ)あれこれ LPあれこれ LPソフト1000選 LPソフト500選 LP(45)あれこれ MERCURY CD